揚水発電所 トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.05.02 電力太郎 @Electric_taro おとくですね 返信先:@tiny_embryo揚水発電所の水がお昼頃の予想で22時に枯渇するらしいので、起きるとしたら21-25時あたりの人が動いてそうな時間 Teluru 今回揚水発電って単語がたくさん出てきたからクリーンエネルギー政策で新たに揚水発電所たくさん作れとか言い始めそう。 ニコニコニュース 電力ひっ迫も「ブラックアウト(大規模停電)」はない 局地的な停電の可能性は残る 現在は揚水発電所の出力アップなどで対応しているが、揚水発電の水には限りがあり、このままのペースだと午後10時頃に枯渇する為、東京電力はエアコンの温度等さらなる節電を呼びかけている yasuhiro (尊敬する人:鎌田三之助氏) 返信先:@ ©炭素 高瀬ダムの ryugo hayano ??? ( たじみ@ワクワクチンチンチンチンチンチンチン 揚水発電所なんてものがあるのを初めて知った yasuhiro (尊敬する人:鎌田三之助氏) 返信先:@ 旅する阿呆(密も怖いがデマも怖い) 酒居敬一 いま揚水発電所のダムを見に行くとすごい勢いで水位が変わっているんだろうな。1時間で1mくらい変わるんやろか。そんなに深くないかな。
おとくですね 返信先:@tiny_embryo揚水発電所の水がお昼頃の予想で22時に枯渇するらしいので、起きるとしたら21-25時あたりの人が動いてそうな時間 Teluru 今回揚水発電って単語がたくさん出てきたからクリーンエネルギー政策で新たに揚水発電所たくさん作れとか言い始めそう。 ニコニコニュース 電力ひっ迫も「ブラックアウト(大規模停電)」はない 局地的な停電の可能性は残る 現在は揚水発電所の出力アップなどで対応しているが、揚水発電の水には限りがあり、このままのペースだと午後10時頃に枯渇する為、東京電力はエアコンの温度等さらなる節電を呼びかけている yasuhiro (尊敬する人:鎌田三之助氏) 返信先:@ ©炭素 高瀬ダムの ryugo hayano ??? ( たじみ@ワクワクチンチンチンチンチンチンチン 揚水発電所なんてものがあるのを初めて知った yasuhiro (尊敬する人:鎌田三之助氏) 返信先:@ 旅する阿呆(密も怖いがデマも怖い) 酒居敬一 いま揚水発電所のダムを見に行くとすごい勢いで水位が変わっているんだろうな。1時間で1mくらい変わるんやろか。そんなに深くないかな。
コメント